職員が気持ちよく業務を遂行でき、住民が気持ちよくサービスを受けられるそんなシステム環境づくりに貢献します

お客様の声を聴きながら「業務の現状や特性と照らして、どうあればもっと使いやすいか」を第一に考え、システム標準化やガバメントクラウドなど、社会の変化や新たなニーズに対応し続けています。

住基、税、福祉の各業務をワンパッケージで提供

住基・税・福祉の各分野をサポートする業務システムをワンパッケージで提供しております。

各業務システムが必要とするユーザ認証やデータ連携、メモ機能などを共通基盤(INSIDEフレームワーク)として統一し、効率的な運用を実現します。

INSIDE7システム体系図

国が推進する標準仕様に対応

INSIDE7は自治体情報システムの標準化・共通化における標準仕様に準拠しています。また、ガバメントクラウド(AWS)によるサービス提供に加え、連携基盤をガバメントクラウド、システム稼働環境を弊社データセンターに構築するハイブリッドクラウドによるサービス提供も行っております。

長年にわたり培った自治体システムの総合的なノウハウを活かし、国の進める自治体DXの実現に向けて、自治体をご支援いたします。

DX

DXにつながる関連システム

自治体DXを推進する関連システムも豊富に取り揃えております。

  • 窓口DXソリューション(あいまど)
    市町村における総合窓口運用の多様性に柔軟に応えられるよう、ワンストップサービスへの対応だけではなく、手続き案内票の作成による庁内案内型サービスへも対応することができます。
  • INSIDE申請管理システム(ぴったりサービスと連携)
  • マイナンバーカード交付事務支援システム
  • 大量データ分析ツール
    市町村が保有する住民情報などの各種データを組み合わせて推移や統計を可視化することで、多角的な分析をご支援します。
  • アイシーエス コンビニ交付サービス

特長

統一された使いやすいユーザーインターフェース

使いやすいユーザーインターフェースを業務システム共通で備えます。
例えば入力画面では、項目に応じた入力補助機能(必須入力項目を明示、入力エラー箇所の修飾、カレンダー入力など)を配置し、迷わず操作できるよう工夫しています。
各業務システムの操作方法を統一することで、人事異動等により別の業務システムを利用する場合でも、戸惑うことなく直感的に操作いただけます。

業務処理の効率化につながる便利機能が満載

INSIDEには、日々の業務を効率化する便利な機能がたくさんあります。
例えば、一度検索した住民を固定し連続して業務処理を実行する機能があり、次の処理を進めるときに住民を再検索する手間がかかりません。同一業務の連続処理はもちろん、別の業務処理を実行する場合もご活用いただけます。
また、よく使うメニューを集められるユーザー毎のマイメニュー作成機能や、文字の細かい部分まで確認できる拡大鏡機能もご好評いただいております。

情報共有もシステムで完結

システム起動時のトップ画面

システム起動時のトップ画面では業務に関する「お知らせ」や「グループ掲示板」を確認でき、職員同士で情報共有を図る場としてご利用いただけます。
各業務の主な処理画面では個人や世帯に対してメモを登録し、範囲を指定して様々な情報を共有できます。
担当職員が変わる際の引継ぎにもお役立ていただけます。

手順が多い業務処理も分かり易くサポート

Step

年次処理など手順が多い業務処理の場合は、処理画面上で作業内容を順番に表示するなど分かり易くナビゲーションします。
表示されている「Step」に従って進めることで、どなたでも処理を完結できます。